2022.10.27

家庭菜園のこと
キッチン

こども園にて(^▽^♪

こども園にて(^▽^♪

10月の気持ちよい秋晴れの日…

あおぞらファームでは

先日、2日連続で子ども園での

「いちごの苗植え」のお手伝いをしてきました

 

あおぞらファームの家庭菜園指導の部門では

マンションだけでなく

こども園の指導も手掛けています

 

今日はそんな活動をちょっとご紹介させて頂きますネ

 

写真はこども園での苗植えの様子の一部です

(お子さんのお顔が映らないように四苦八苦しています) (;^_^ 💦

可愛いひよこさんたちの頭とお手てが愛おしい~💕💕💕

お子さんたちの一途なまなざし

キラキラ輝く笑顔に癒され

元気をい~~~~っぱい頂いてきました

 

今、園児たちと一緒に野菜を育てる

菜園活動を行われる園が増えています

 

♡野菜を育てることで命のたいせつさや

命をいただくたいせつさを知る

♡野菜を育てることでやさしく触れる愛を育む

♡生き物の成り立ちを知り、探求心を育む

♡お友達と協力しあって仲間をたいせつにする心を育む

♡自然に触れあい元気な心を育む

♡食に対する関心を育む

…etc.

その他いろいろな思いで先生方は取り組んでいらっしゃることでしょう

 

あおぞらファームではこのような園からご依頼を頂き

お手伝いをさせて頂いているのです

 

せっかくなので

なにか素敵なカタチにしたい ! !

お子さんの食育に繋がるお手伝いができれば ! !

少しでもお役に立てれば…と

野菜ソムリエならではの企画で臨むことにしました

 

 

◎今日植えるお野菜はな~んだ?

という “ 野菜当てクイズ ”

◎このお野菜たちはどんな風に育つの?

こちらも色々ななり方のイラストから選ぶ “ 4択クイズ ”

(あり得ないイラストを描くのもちょっと楽しく~♪(‘◇’)ゞ(笑))

その他

どの部分を食べるの?

どこが甘い?などなど…

お家の方との会話に繋がる “ なるほど知っ得情報 ” など

 

絶対楽しくするし、楽しく盛り上げるぞ~ ! ! と

信じて取り込んではいるものの

最初は考えているようにホントに盛り上がるかしら?

という不安も少し

半信半疑で始めたクイズですが…

 

初回から大盛り上がり(*^^)v🎉~~~

2回目からはお子さんたちから「クイズ」のリクエストを頂き

(もちろん準備万端ですョ(*^^)v)

嬉しい悲鳴に(*^▽^*)

2回目3回目と回を重ねるごとに

お子さん方の笑顔の輝きが増し

覚えて次に繋げることのたいせつさを痛感させて頂き

ありがたい気持ちでいっぱいです

 

お伝えする側が、逆に教えられる

本当に野菜ソムリエ冥利に尽きるできごとです

 

このような場を与えて頂いたことに感謝し

代表の寺西さんとウキウキしながら

次の作戦会議中~👍

 

また、笑顔でご紹介させて頂きますネ(*^^*)

 

 

2022年10月27日

 

by 野菜ソムリエ上級プロ 石井郁子

お問い合わせ

Contact

あおぞらファーム&ガーデン

〒564-0004
大阪府吹田市原町1-3-16