2023.05.07

家庭菜園のこと
キッチン
その他

トマトのおはなし

トマトのおはなし

GW真っ最中(*^^*)

みなさまはどのような連休をお過ごしでしょうか?

あおぞらファームでは

ミニトマト・ピーマン・ズッキーニなどの

夏野菜の植え付けがひと段落して

ホッとしているところです

 

そこで今日は“トマト”についてのおはなしです

トマトは、ヨーロッパでは

「トマトが赤くなると医者が青くなる」

という格言があるほど栄養価の高い野菜

赤い色素リコピンはポリフェノールの一種で

活性酸素の働きを抑える抗酸化作用に優れています

リコピンは加熱調理やオイルと一緒に調理すると

吸収率がアップするので効果的です

 

トマトを加熱することで

旨味成分グルタミン酸がより引き出されます

トマトのグルタミン酸は

魚介類の旨味成分と合わせると一層旨味が増します

また、酸味があるので塩分を控えて調理することができます。

どんなお料理にも美味しく使えるスグレモノです(*^▽^*)

そこで色々…

   

他の夏野菜とあわせて

お野菜をたっぷり美味しく召し上がって頂けます

レシピはトマトが完熟したころにご紹介しますネ

お楽しみに~(^^♪

 

 

2023年5月4日

 

by 野菜ソムリエ上級プロ 石井郁子

お問い合わせ

Contact

あおぞらファーム&ガーデン

〒564-0004
大阪府吹田市原町1-3-16